◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 巨大な跳ね橋であった 】 |
チャオプラヤー川に架かる、プラナコーン区と対岸のトンブリー区を結ぶ大きな橋。 すぐ隣りの東側には、並行してプラ・ポック・クラオ橋がある。一般には、「サパーン・プット(Saphan
Phut)」などとよばれている。
この橋はチャクリー王朝150周年を記念し造られたもので、チャオプラヤー川に架けられた二番目の橋だ。跳ね橋だが、現在そのシステムは使われていない。橋のプラナコーン区側のたもとにあるラマ1世像も、同時に造られたものだ。プラナコーン側から橋を渡りまっすぐ進むと、ウォンウィアン・ヤイのロータリーへと続く。橋のすぐ近くには、チャオ・プラヤー・エクスプレス・ボートのメモリアル橋船着き場がある。映画「サンセット・アット・チャオプラヤー(メナムの残照/クーカム/Sunset
at Chaophraya/Koo Gum)」<2013年>の撮影が行われた場所でもある。 |
[ 創 建 ] |
1932年4月6日(ラマ7世の時代) |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
[ オープン ] |
24時間 |
[ 入場料 ] |
・・・ |
[ TEL. ] |
・・・ |
[ URL ] |
・・・ |
[ 交 通 ] |
MRTフアラムポーン駅からタクシーで約15分。チャオ・プラヤー・エクスプレス・ボートのメモリアル橋船着き場からすぐ。 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・・・ |
↑ 橋の中央部 |
・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
橋 < Bridge > |

 |
 |
 |
チャオプラヤー・エクスプレス・ボートのメモリアル橋船着き場 <Memorial Bridge Pier> |

Trailer

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|