[ 写 真 ] |
[ 名 称 ] |
[ おすすめ度 ] |
[ 概 要 ] |
 |
◆アジアティーク・ザ・リバーフロント |
★★★ |
チャオプラヤー川沿いに位置する、the East Asiatic Pierの倉庫跡を利用したナイト・スポット。ショップが約1500店レストランが約40軒が集まっている。キャバレーショーの「カリプソ」や伝統人形劇「ジョー・ルイス・シアター」も敷地内にある。 |
ASIATIQUE The Riverfront
<เอเชียทีค เดอะ ริเวอร์ฟร้อนท์> |
 |
◆キング・パワー・マハナコーン・ビル |
・・・ |
2018年現在、タイで最高層のビル。最上階へ上ることが可能。 |
King Power Mahanakhon Building
<・・・> |
 |
◆ワット・ヤーンナワー |
★★ |
ジャンク船をかたどった基壇に仏塔が乗っているという、珍しい形をしている寺院。 |
Wat Yannawa
<วัดยานนาวา> |
 |
◆首都電力公社(ヤーンナワー) |
★★ |
バンコクの電力公社。もちろん観光地ではなく、一般に開放されているわけではない。敷地内に、以前バンコクを走っていた路面電車が保存されている。 |
The Metropolitan Electricity Authority at Yannawat
<การไฟฟ้านครหลวง(เขตยานนาวา)> |
 |
◆チャルーン・クルン通り(ニュー・ロード) |
★★★ |
プラナコーン区の王宮前広場(サナーム・ルアン)脇からバーンコレーム区のラマ3世通りとの交差点までを結んでいる通り。 |
Charoen Krung Road(New Road)
<ถนนเจริญกรุง> |
 |
◆トック通り |
★ |
チャルーン・クルン通りの延長線上にあり、ラマ3世通りとチャオプラヤー川とを結ぶ短い区間の通り。1番バスの起点がある。 |
Tok Road
<ถนนตก> |
 |
◆ラマ3世橋 |
★ |
クルンテープ橋と並行してチャオプラヤー川に架かる橋。 |
Rama Ⅲ Bridge
<สะพานพระราม 3> |
 |
◆ワット・ラート・シンコーン |
★★ |
チャオプラヤー・エクスプレス・ボートのS3ワット・ラート・シンコン船着き場がある寺院。オレンジ・フラッグ・ボートは、ここが終着点になっている。 |
Wat Rach Singkon
<วัดราชสิงขร> |
 |
◆ワット・サイ(ラマ3世通り)/ワット・サイ・バーンクロー |
★★ |
高層コンドミニアムがすぐ近くにあり、完全に見下ろされる形になっている。 |
Wat Sai(Rama 3)/Wat Sai Bang Khlo
<วัดไทร(พระราม3)/วัดไทรบางโคล่> |