| [ 写 真 ] | [ 郡 名 ] | [ 概 要 ] | 
                  |  | ◆(ムアン・)チェンマイ | 中心部は、城壁で囲まれた正方形をしている。たくさんの観光ポイントや宿泊施設があり、チェンマイ県の観光の中心地。 | 
                
                  | Muang Chiang Mai <เมืองเชียงใหม่>
 | 
                  |  | ◆(ムアン・)チェンマイ(城壁内) | 城壁と堀で囲まれているほぼ正方形のエリア。一辺は約1.8km。有名無名、実に多くの寺院が点在している。 | 
                
                  | Muang Chiang Mai <เมืองเชียงใหม่>
 | 
                  |  | ◆(ムアン・)チェンマイ(城壁外) | 城壁の外側にも、多くの観光ポイントがある。有名な寺院ワット・プラタート・ドーイ・ステープや山岳少数民族モン族の観光村などがあるのもこのエリア。 | 
                
                  | Muang Chiang Mai <เมืองเชียงใหม่>
 | 
              
                  | ・・・ | ◆メー・リム郡 | (ムアン・)チェンマイ郡の北側にあたる郡で、観光的にはとても多くのアトラクションが集まっている。 | 
                
                  | Mae Rimi District <อำเภอแม่ริม>
 | 
                  |  | ◆サムーン郡 | ドーイ・ステープ=プイ国立公園の西側に位置する郡。イチゴの産地として有名で、季節にはイチゴ狩りが楽しめる。 | 
                
                  | Samoeng District <อำเภอสะเมิง>
 | 
                  | ・・・ | ◆ハーン・ドン郡 | (ムアン・)チェンマイ郡の南西方に位置する郡。チェンマイ・ナイトサファリがあるのはここ。 | 
                
                  | Hang Dong District <อำเภอหางดง>
 | 
                  |  | ◆サン・カムペーン郡 | (ムアン・)チェンマイ郡の東側に位置する郡。絵傘作りで有名なボー・サンがある。 | 
                
                  | San Kampaeng District <อำเภอสันกำแพง>
 | 
                  | ・・・ | ◆メー・オーン郡 | サン・カムペーン郡の東方に位置する郡。温泉として有名なサン・カムペーン温泉がある。 | 
                
                  | Mae On District <อำเภอแม่ออน>
 | 
                  |  | ◆サーラピー郡 | (ムアン・)チェンマイ郡のすぐ南側に位置する郡。歴史的には大変貴重なラーンナー王朝の初代の都であったウィアン・クム・カーム遺跡がある。 | 
                
                  | Saraphi District <อำเภอสารภี>
 | 
                  |  | ◆サン・サーイ郡 | (ムアン・)チェンマイ郡の北東方に位置する郡。イーペン・ランナー・インターナショナルの会場であるメーチョー大学がある。 | 
                
                  | San Sai District <อำเภอสันทราย>
 | 
                  |  | ◆ドーイ・ロー郡 | (ムアン・)チェンマイ郡の西南方にある小さな郡。タイのグランド・キャニオン「パー・チョー」がある。 | 
                
                  | Doi Lo District <อำเภอดอยหล่อ>
 | 
                  | ・・・ | ◆メー・テーン郡 | (ムアン・)チェンマイからファーンへと向かう幹線道路107号線が、郡の中央を南北に貫いている。 | 
                
                  | Mae Taeng District <อำเภอแม่แตง>
 |