[ メニュー ] |
 |
◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 チャクリー王朝の初代王 】 |
現チャクリー王朝を開いた、チャクリー王家の初代王。家柄はタイへ移住してきたモン人(山岳少数民族のモン族ではない)で、アユタヤー王朝に仕えたと伝えられている。王になる以前にラーチャブリー国のアムパワー村(現、サムットソンクラーム県アムパワー)出身の妻と結婚し、アムパワーに住んでいた。タークシン王のいるトンブリーで騒動が起こった後、国王に推挙され現王朝を開いた。バンコクのワット・プラケーオの建設に着手したのもこの王だ。 |
【 データー 】 |
[ 生 年 ] |
1735~1809年 |
[ 在 位 ] |
1782~1809年 |
 |
ラマ1世 (ヤオワラート・チャイナ・タウン・ヘリテイジ・センター) < RamaⅠ > |

 |
 |
ワット・プラケーオ(バンコク
< Wat Phra Kaew > |
アムパワー < Amphawa > |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|