[ メニュー ] |
 |
 |
|
|
【 王室寺院のように立派な寺院 】 |
城壁のすぐ西側に位置している古刹。チャーム・テウィーの時代である、657年に創建された古い寺院。この寺院で最も有名ななのは、ウィハーンに祀られているPhra
Sila Dum(Phra Rod Luang)というBuddha Imageである。象牙に挟まれて安置されている比較的小さな仏像がそれだ。
建物は立派で金色に輝いているので王室寺院かとも思ったが、そうではない。鐘楼まで金色に輝いている。城壁外に位置してはいるものの、見どころが多くないムアン・ラムプーンにおいては観光的にも重要な寺院となっている。ウィハーン(礼拝堂)の階段にあるナーガも、大きく見事だ。また、ウィハーン内部一面に飾られている絵画も迫力がある。だが、ウボーソット(本堂)は、寺院の片隅に押しやられたように位置している。 |
[ 創 建 ] |
657年 |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
(ムアン・)ラムプーン郡、チャームウィー通り 2 |
2 Chamwi Road, Muang Lamphun District |
2 ถนนจามเทวี ตำบลในเมือง อำเภอเมืองลำพูน |
[ オープン ] |
・・・ |
[ 休 日 ] |
な し |
[ 入場料 ] |
無 料 |
[ TEL. ] |
・・・ |
[ URL. ] |
・・・ |
[ 交 通 ] |
ワット・プラタート・ハリプンチャイから徒歩約10分 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・・・ |
下: Phra Sila Dum
(Phra Rod Luang) |
・・・ |
ウィハーン(礼拝堂) |



※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|