[ メニュー ] |
 |
◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 日本の援助で修復された 】 |
クメール帝国ジャヤバルマン4世の時代のヒンドゥー遺跡。「サドック・コック・トム」とは、クメール語で「カヤツリグサが生い茂る池の町」という意味。カンボジアのアンコール・ワットへは、56kmの距離の場所に位置している。遺跡の周囲には、東西126m、南北120mの堀がある。三つの砂岩で造られた神殿は東を向いており、回廊は東西にそれぞれひとつずつある。メインの神殿では、リンガも見つかっている。この遺跡は長く荒廃していたが、日本の援助で修復された。 |
[ 創 建 ] |
937年 |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
コークスーン郡、ノーンウェーン |
Nong Waeng, A. Khok Sung |
หนองแวง อ.โคกสูง |
[ オープン ] |
・・・ |
[ 入場料 ] |
・・・ |
[ 交 通 ] |
・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
実物のミニチュア・モデル (ムアン・ボラーン/サムットプラカーン県) |
サムットプラカーン県にあるテーマ・パークのムアン・ボラーンにある遺跡のミニチュア・モデルです。 |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|