| 
 
 
 
 |  | 
              
                
                  | 【 ひまわり畑で有名 】 |  
                  | バンコクの北方約108kmのところに位置する県。周囲は、西側をプラナコーン・シー・アユタヤー県、アーントーン県、北側をロッブリー県、東側をイサーンのナコーン・ラーチャシマー県、南側をパトゥムタニー県、ナコーンナーヨック県と接している。「サラブリー」とは、「水の町」を意味するそうだ。稲作、野菜栽培が盛ん。また、セメントの産量も多い。 外国人はこの県をほとんど訪れないが、観光ポイントとしては仏足石のある「ワット・プラプッタバート・ラーチャウォラマハーウィハーン(วัดพระพุทธบาทราชวรมหาวิหาร)」、ロッブリー県との県境にある「ひまわり畑(ทุ่งทานตะวัน)」が有名だ。
 |  
                  | [ 県のHP ] | http://www.saraburi.go.th |  
 
 
 
 
 
 
  
 ※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
 < (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
            >
 
 |