トラート県
< Trat Province > |
จังหวัดตราด |
|
|
【 チャーン島が有名 】 |
バンコクから約390kmのところに位置する県。チャンタブリー県と隣接しており、東側はカンボジア国境と接している。また、タイランド湾(シャム湾)にも面している。漁業が盛んで、農業では果樹栽培やキャッサバが有名。宝石の取引も盛んだ。1903年にはフランスに占領されるが(1894年、チャンタブリーと引き換えにフランスに割譲されたという資料もある)、1907年のタイ・仏条約でタイに返還された。この時、カンボジアのシソフォン、バッタンバン、シェムリアップがフランス領となり、トラート、チャーン島、コン島がタイ領となった。観光地としては、チャーン島が有名。 |
[ 県のHP ] |
http://www.trat.go.th |
|
※英語やタイ語での検索も可能です。中黒「・」は完全一致が必要です。 |
[ 写 真 ] |
[ 郡 名 ] |
[ 概 要 ] |
・・・ |
・・・ |
・・・ |
・・・ |

【เที่ยวไทยไม่ตกยุค : เที่ยวคลองใหญ่ สุดชายทะเลตะวันออก จ.ตราด (13 เม.ย.
58)】 by Thai PBS Clip |
|
【"72 ชม" หมู่เกาะทะเลตราด】 by RayMac TV |
|

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|
 |
< (C) Copyright managed by Asia Network Co., Ltd. / All rights
reserved. > |
|
|
|