|
|
【 アユタヤーの市の柱 】 |
アユタヤーの市の柱。タイでは町を造る場合、バラモン教の教えにより町の発展を祈って柱を建てる。英語では「City Pillar」と表記されるので、日本語では「市の柱」と訳されることが多い。 |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
(ムアン・)プラナコーン・シー・アユタヤー郡、シーサンペート通り |
Si Sanphet Rd., A. Muang |
ถ.ศรีสรรเพชญ์, อ.เมือง |
[ オープン ] |
24時間 |
[ 入場料 ] |
無料 |
[ 交 通 ] |
チャオプロム市場からトゥクトゥクで約10分。 |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|