◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 ローイクラトン (ロイカトン) 】 |
ソンクラーンと並んでタイを代表する祭りのひとつ。文字を正確に発音すると「ローイクラトン」だが、耳で聞くと「ロイカトン」と聞こえるのでそう表記する人も多い。日本の灯篭(燈籠)流しによく似ているもので、川の女神へ感謝の念を込めて祈りをささげ幸せを祈るために陰暦12月満月の日の夜にロウソクや線香に火をともした灯籠を川などに流す古くから伝わる儀式。クラトーンにつけた火が、いつまでも消えないと願いが成就するといわれている。最近では、好きな人と灯籠を流すとその恋は成就するとも言われている。「ローイ」とは「流す」という意味で、「クラトーン」とは「籠」のこと。
タイ全土で行われるが、チャンマイやスコータイのものが特に有名。その他、アユタヤー(イーペン祭り/Yi Peng Festival)やターク(ローイクラトン・サイ・フェステイバル/Loi
Krathong Sai Festival)のものも有名だ。 |
[ ローイクラトンが行われる理由 ] |
1.普段川の水を飲み、ごみを捨てているのでプラ・メー・コンカ(Pra Mae Khongkha)に許しを請う。
2.インドのNammathanati Riverにある仏足跡を拝むため。
3.不幸を吹き飛ばすため。
4.プラ・ウッパクット(Pra Uppakhud/พระอุปคุต)に敬意を表すため。 |
[ ローイクラトンの歴史 ] |
スコータイ時代には、「ロイ・プラプラテープ(Loy Phra Pra Teip)」又は「ロイ・コム(Loy Khom)」とよばれランタン(ランプ)を流していた。その後、スコータイ王の妾であるノッパマ(Nang
Noppamas)にちなんでクラトーンが流されるようになり、今日のローイクラトンとなった。 |
【 タイでローイクラトーンといったらここ 】 |
ローイクラトンの祭りとしてタイで最も有名な場所がここチェンマイ。祭りの期間中、美人コンテストからパレードまでさまざまの催しで町はとても賑やかになる。各ホテルやレストランなどでも様々なイベントが行われる。チェンマイにはホテルはたくさんあるが、祭り期間中は混雑するので早めの予約が必要。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ターペー門 < Tha Pae Gate / ประตูท่าแพ > |
祭りの期間中、きれいなデコレーションが施される。夜店も出店する。 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コムロイ・ホット・エアー・バルーン・コンテスト < Khomloy-Hot Air Balloon Contest > |
コムロイ(気球)のコンテスト。愉快なキャラクターのコムロイも登場する。 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
スモール・クラトーン・パレード・コンテスト < Small Krathong Parade Contest > |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ミス・イーペン美人コンテスト < Miss Yee Peng Buauty Contest > |
女性だけでなく男性も選ばれる。 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ジャイアント・クラトーン・パレード・コンテスト < Giant Krathong Parade Contest > |
チェンマイのローイクラトンにおけるメイン・イベントのパレード。かなり規模が大きく、パレードの列は延々と続く。美人の産地として有名なだけあって美女も多い? |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コムロイ < Khomloy > |
祭りには、コムロイとよばれる熱気球を飛ばす。ローイクラトンの日の夜は、ピン川沿いは夜遅くまで大勢の人々で賑わっている。川沿いの高層ホテルに宿泊すれば、部屋(風向きなどの関係で、川沿いの部屋の方がいいとは限らない)から夜空を埋め尽くすコムロイを見ることができるかも。 |
 |
 |
 |
クラトーン < Krathong > |
川に流すクラトーン。ピン川沿いでたくさん売っているので、観光客も燈籠流しに参加できる。 |


【 Yeepeng Lanna International 2012 】 |
|
※DuangtawanSantiparp Foundationによるイーペン祭り |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|