◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 本来の水上マーケットの姿が残る 】 |
とても貴重な昔ながらの本来の姿が残っている水上マーケット。現在では観光資源としても利用されているが、本質は庶民のための市場である。行くにあたり一番問題なのは、開催日がわかりにくいこと。管轄ののTATなどに聞けばすぐにわかるのだが、タイ語が話せないと聞きにくい。開催日以外は何もなく、ただ小さな運河とヤシ園があるのみ。
取り扱われている商品は野菜、果物などの生鮮食料品が中心で、価格はかなり安い。とてものどかな雰囲気で、周囲にはヤシ園が広がっている。宿泊施設はホームステーがあるが、市場開催に関係ない日は開いていないようだ。砂糖椰子の製造所へ行くボート・ツアーが人気。ボートをチャーターすれば、アムパワー水上マーケットからでも来ることができる。 |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
サムットソンクラーム県、アムパワー郡、ターカー[地図] |
T. Tha Kha, A. Amphawa, Samut Songkhram |
ต.ท่าคา อ.อัมพวา จ.สมุทรสงคราม |
[ 開催日時 ] |
5日ごとの特定日(毎月5,10,15,20,25日のような五等日ではない。正確には、陰暦の上・下弦月の第2、7、12日の月6回)。8:00~11:30頃開催。また、観光客用に、土・日曜日、祝日06:00~12:00にも開催されるようになった。 |
[ TEL. /FAX.] |
0-3476-6208 / 0-3476-6327 |
[ 交 通 ] |
【ソーンテオ】 サムットソンクラーム(メークローン)駅から、パテー行きソンテオでタラートナム・ターカー(ターカー水上市場/ตลาดน้ำท่าคา)下車。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
・・・ |
ヤシ園 <Palms> |
市場周辺 <Around the Market> |



 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
砂糖ヤシ作り/ボート・トリップ <Sugar Palm/Boat Trip> |
この市場のあるサムットソンクラーム県は、タイでも有数の砂糖ヤシの産地。ボート・トリップに参加すると、砂糖ヤシの製造過程を見学することができる。 |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|