[ メニュー ] |
 |
 |
|
|
【永瀬隆氏らにより建立された寺院】 |
1986年、旧日本陸軍憲兵隊の通訳であった永瀬隆氏らにより建立された寺院というよりも祠(説明版によると、川沿いにある「リバー・クワイ・レストランのティダ・ロハさんが土地を提供してくれた」とある)。場所は、タイ国鉄ナムトック線のクウェー・ヤイ橋駅のすぐ前に位置している。大きくはないので、たまたま近くを通りかかった人たちが立ち寄るということはほとんどないであろう。また、日本語による「クワイ河平和寺院」という看板はなく、日本語のものだと思われる碑文はほとんど消えてしまって全く読むことはできない。 |
[ 創 建 ] |
1986年 |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
(ムアン・)カーンチャナブリー郡、ソイ・ニューシーレーン |
Newzealand Alley, Muang Kanchanaburi District |
ซอยนิวซีแลนด์ อำเภอเมืองกาญจนบุรี |
[ オープン ] |
? |
[ 休 日 ] |
? |
[ 入場料 ] |
無 料 |
[ TEL. ] |
・・・ |
[ URL. ] |
・・・ |
[ 交 通 ]
(行き方) |
タイ国鉄ナムトック線のクウェー・ヤイ橋(サパーン・クウェー・ヤイ)駅から徒歩約1分 |

 |
 |
寺院正面 |

 |
 |
 |
 |
↑ 石柱 |
↑ 石碑? |
 |
 |
・・・ |
石碑だと思われる石板には日本語らしい文字が刻まれていたような跡があるが、全く読むことができない。上左の写真の石柱には、「泰日山隆佳寺藤永坊」と刻まれているようだ。 |

【旧日本陸軍憲兵隊の通訳・永瀬氏らが建立した】 |
|

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|