[ 写 真 ] |
[ 名 称 ] |
[おすすめ度] |
[ 概 要 ] |
 |
◆クウェー川鉄橋 |
★★★ |
「戦場にかける橋」として有名な橋。第二次世界大戦中、日本軍が敷設した泰緬鉄道が通るクウェー・ヤイ川に架けられたもの。 |
The Bridge Over River Kwai
<สะพานข้ามแม่น้ำแคว> |
 |
◆アート・ギャラリー&戦争博物館 |
★★★★ |
第二次世界大戦を中心とした、戦争関係の写真や品物などが展示されている私設博物館。 |
Art Gallery & War Museum
<หอศิลป์และพิพิธภัณฑ์สงครามโลกครั้งที่ 2> |
 |
◆日本軍による慰霊碑 |
★ |
日本軍が、第二次世界大戦中の泰緬鉄道建設に従事して命を落とした人々の霊を慰めるために建立した塔。 |
・・・
<・・・> |
 |
◆クワイ河平和寺院(テープ・ティダー・ピタック祠) |
★ |
旧日本陸軍憲兵隊の通訳であった永瀬隆氏らにより建立された、小さな寺院。 |
Thep Thida Phithak Shrine
<ศาลเทพธิดาพิทักษ์> |
 |
◆孤軍墓(中国人兵士墓地) |
★★ |
ビルマ戦線及びクウェー川橋建設時に亡くなった中国軍捕虜らの墳墓。 |
Chinese Soldier Tomb
<หลุมฝังศพทหารจีน> |
 |
◆チョンカイ共同墓地 |
★★★★ |
クウェー・ノーイ川沿いにある連合軍墓地。町の中心部から離れているため、この地を訪れる人は少ない。 |
Chungkai War Cemetery(Chong Kai War Cemetery)
<สุสานทหารสัมพันธมิตรช่องไก่> |
 |
◆チョンカイの切通し |
★★ |
タイ国鉄ナムトック線の難所。短い区間だが、線路の両脇が切り立った岸壁になっている。 |
Chong Kai
<ช่องไก่> |
 |
◆ワット・バーン・ヤーン |
★ |
地方にある、のどかなごく普通の寺院という感じ。面白いのは、本堂の結界石が普通の石だということ。 |
Wat Ban Yang
<วัดบ้านยาง> |
 |
◆ワット・タム・マンコン・トーン |
・・・ |
メーチーが、水に浮かぶデモンストレーションを行っている。 |
Wat Tham Mangkon Thong
<วัดถ้ำมังกรทอง> |