[ メニュー ] |
 |
◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 日本からでも予約が可能 】 |
民間企業の予約受付けサイト。タイの国鉄は、旅行会社等とコンピューターのラインは直結していない。そのため、どこの旅行会社等で予約したとしても、旅行会社等が鉄道の窓口までチケットの予約購入に行くことになる。
このサイトでは、乗車の60日前以前でも受け付けてもらえる。ただし、チケットが実際に購入できるかどうかは、60日前にならないと分からない。取り扱い手数料は若干かかるが、クレジット・カード決済が可能(VisaかMaster。クレジット・カード決済手数料も少々かかる)なので便利。また、PayPalによる支払いも可能。予約が完了した場合、チケットは現地の会社のオフィスで受取りとなる。バンコクの場合は、フアラムポーン駅(バンコク中央駅)と大通りを隔てた正面にある。また、別費用で、EMSでタイ国内等へ送ることも可能。 |
|

[1] |
 |
出発地、目的地、希望日を選択すると各交通機関の内容一覧が出てくる。ので、希望の交通手段を選択。 |
[2] |
 |
該当交通機関の説明の下に、名前や連絡先の記入欄があるので記入する。保険加入欄もあるので、必要なければ「No insurance」をセレクト。 |

 |
 |
↑オフィースが入るDOBビル |
 |
 |
↑オフィース |
↑オフィース内 |
12Go Asia |
中は簡易事務所のような感じだか、来客用のソファーがあり、無料のミネラル・ウォーターと紅茶などのセルフ・サービスもある |

【 鉄道の予約に12Go Asiaを使ってみた】 (F.N./2015年11月) |
タイの寝台列車に乗ろうとしたのですが、予約はどうしたらいいか迷いました。現在、タイ国鉄のインターネットの予約システムは使えなくなっています。鉄道のチケットの予約を受け付けていたバンコクにあった日系旅行会社「プログラムD」は倒産してしまいました。知人のタイ人に、フアラムポーン駅まで買いに行ってもらうという手段もあったのですが…。
そこで、「12Go Asia」という予約サイトを使ってみることにしました。国鉄が予約を受け付けるのは出発の60日前からですが、このサイトではそれ以前でも仮予約を受け付けてくれます。早速予約をリクエストしてみると、受け付けOKとのこと。そして、60日前になると、メールで希望通りの列車、座席のチケットが予約できたとの連絡がありました。
予約の料金の内訳は下記の通りです。
・列車チケット代(バンコク→チェンマイ、特急、1等寝台/1,953B×2人=3,906B+手数料/400B+クレジット・カード利用料/176B=合計/4,306B
チケットの受け取りは、フアラムポーン駅対面のビル内にあるオフィースへ取りに行きます。営業時間は、毎日10:00~20:00までです。小さな簡易事務所という感じで少々驚きましたが、何も問題なく受け取ることができました。
外国に住んでいるとタイ国鉄のチケットは予約しにくいので、この「12Go Asia」というサイトは利用価値が大きいと思います。 |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|