(ムアン・)ローイエット郡
< Muang Roi Et District >
อำเภอเมืองร้อยเอ็ด



[ メニュー ]

[ 地 図 ]

◆格安ドメインなら◆
<AD>



【 中心部には湖がある 】
 町はほぼ正方形の形をしており、北、東、南の三方を運河?で囲まれている。その中心部には大きな人工湖であるプラーンチャイ湖があり、市民の憩いの場となっている。町のシンボルとなっているワット・ブーラパー・ピラームにある巨大な立仏は、タイで一番の高さを誇る。外国人観光客はあまり訪れない静かな町だ。町の中心部で観光ポイントとして有名なのは、ワット・ブーラパー・ピラームとワット・クラーン・ミン・ムアン程度だ。町で一番賑やかなのは、ローイエット・シティー・ホテル(Roi-Et City Hotel)周辺であろう。
[ 交 通 ] 【飛行機】バンコクからのフライトがある。所要時間約1時間15分。
【バス】バンコク(モーチット/北バス・ターミナル)から、VIP、1等バス、2等バスで約7時間。経由地によっては、8時間~8時間30分かかる。ヤソートーン(所要時間約1時間30分)、ナコーンラーチャシマー(コラート)、ムクダハーンなどからも長距離バスがある。ローイエット=マハーサーラカーム(所要時間約30分)、コーンケーン間には、中距離バスが出ている。
[ローイエット空港]
 空港はタワットブリー郡にあり、ムアン・ローイエット市内中心部からはかなり離れている(車で約25分)。

[ サイト内検索(Search) ]
help
※英語やタイ語での検索も可能です。中黒「・」は完全一致が必要です。

【 ローイエットのホテル予約 】 by Agoda <AD>



【 (ムアン・)ローイエットの市内交通 】
トゥクトゥク
 (ムアン・)ローイエットの市内交通機関には、トゥクトゥク、バイク・タクシー、メーター・タクシーなどがある。流しのものは少なく、バス・ターミナルや市場から利用するのが便利だ。

【 12go .asia 】



堀の内側

[ 写 真 ] [ 名 称 ] [おすすめ度] [ 概 要 ]
◆サケートナコーン門  パラーンチャイ湖の南に位置する門。
Saketnakhor Gate
<ประตูสาเกตนนคร>
◆パラーンチャイ湖 ★★  町の中心部にある、20万㎡の広さを誇る自然水の大きな湖。
Bung Phalanchai
<บึงพลาญชัย>
◆ソムデット・プラ・シー・ナカリン公園 ★★★  大きなパラーンチャイ湖の中心にある小島の公園。ラック・ムアン(市の柱)もこの島にある。
Somdet Phra Sri Nakharin Park
<สวนสมเด็จพระศรีนครินทร์ร้อยเอ็ด>
◆ワット・ブーラパー・ピラーム ★★★  第三級王室寺院。城壁内の東北角付近に位置している。町のシンボル的存在である、タイ国で一番高い立仏像がある。
Wat Burapha Phiram
<วัดบูรพาพิราม>
◆ワット・クラーン・ミン・ムアン ★★★★  城壁内の北東部に位置している寺院。四角形の西洋風の建物がしゃれている。
Wat Klang Ming Muang
<วัดกลางมิ่งเมือง>
◆クローン・クー・ムアン  町の中心部の北、東、南側を四角形に囲んでいる運河?
Klong Ku Muang
<คลองคูเมือง>
◆プラヤースントーンテープキットチャーラック像  元ローイエット県知事であった人物の像。
・・・
<อำนาตย์เอก พระยาสุนทรเทพกิจจารักษ์>
◆ワット・ヌア ★★  堀の内側、北西部に位置している寺院。ドバーラバディー時代に建立された、変わった形のプラ・サトゥープ・チェディーがある。
Wat Neua
<วัดเหนือ>
◆ワット・ブンプララーンチャイ ★★★  プラーンチャイ湖のすぐ近くにある第三級王室寺院。立派な本堂と書庫がある。
Wat Bueng Pra Lan Chai
<สถานแสดงพันธุ์สัตว์น้ำเมืองร้อยเอ็ด>
◆ワット・サワーンアーロム ★★  幅が狭い本堂が印象的。
Wat Sawang Arom
<วัดสวางอารมย์>
◆ローイエット水族館 ・・・  町の中心部に位置する水族館。水中トンネルもある。
Roi-Et Aquarium
<สถานแสดงพันธุ์สัตว์น้ำเมืองร้อยเอ็ด>
◆ローイエット国立博物館 ・・・  ローイエットの歴史、地理、自然、人々の生活、シルク産業に関する展示がされている。
Roi Et National Museum
<พิพิธภัณฑสถานแห่งชาติร้อยเอ็ด>

【 市 場 】
[ 写 真 ] [ 名 称 ] [おすすめ度] [ 概 要 ]
◆サトーン市場 ★★  ソーンテオ乗り場の奥に大きな市場がある。
Sa Thong Market
<ตลาดสระทอง>
◆トゥン・チャルーン市場 ★★★  ローイエット・プラザの近くにある市場。夜間も営業している。
Thung Charoen Market
<ตลาดสดทุ่งเจริญ>

【 交 通 】
[ 写 真 ] [ 名 称 ] [ 概 要 ]
◆サトーン市場(ソーンテオ乗り場)  ハイソーク通り沿いにあるサトーン市場の敷地内に、ソーンテオ乗り場。
Sa Thong Market
<ตลาดสระทอง>

A
D



堀の外側

【 交 通 】
[ 写 真 ] [ 名 称 ] [ 概 要 ]
◆バス・ターミナル  町の西側に位置する。
Bus Terminal
<สถานีขนส่ง>



ノーン・ウェーン

[ 写 真 ] [ 名 称 ] [おすすめ度] [ 概 要 ]
◆チェディー・マハー・モンコン・ブア ★★  巨大なラオス風の仏塔。
Chedi Maha Mongkhon Bua
<เจดีย์มหามงคลบัว>



祭 り

[ 写 真 ] [ 名 称 ] [ 場 所 ] [ 概 要 ]
・・・ ◆ブン・パ・ウェート(ブン・パウェート) ローイエット県  ローイエット以外の各地でも開催される。パレード、イサーン式ガラ・ディナーなどが行われ、町中のブースでは米で作られたイサーン式麺が無料でふるまわれる。
Bun Pha Wet Merit-Making Fair
<งานบุญผะเหวด>
(ムアン・)ローイエット






※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved. >

< (C) Copyright managed by Asia Network Co., Ltd. / All rights reserved. >