[ 写 真 ] |
[ 名 称 ] |
[おすすめ度] |
[ 概 要 ] |
 |
◆サケートナコーン門 |
★ |
パラーンチャイ湖の南に位置する門。 |
Saketnakhor Gate
<ประตูสาเกตนนคร> |
 |
◆パラーンチャイ湖 |
★★ |
町の中心部にある、20万㎡の広さを誇る自然水の大きな湖。 |
Bung Phalanchai
<บึงพลาญชัย> |
 |
◆ソムデット・プラ・シー・ナカリン公園 |
★★★ |
大きなパラーンチャイ湖の中心にある小島の公園。ラック・ムアン(市の柱)もこの島にある。 |
Somdet Phra Sri Nakharin Park
<สวนสมเด็จพระศรีนครินทร์ร้อยเอ็ด> |
 |
◆ワット・ブーラパー・ピラーム |
★★★ |
第三級王室寺院。城壁内の東北角付近に位置している。町のシンボル的存在である、タイ国で一番高い立仏像がある。 |
Wat Burapha Phiram
<วัดบูรพาพิราม> |
 |
◆ワット・クラーン・ミン・ムアン |
★★★★ |
城壁内の北東部に位置している寺院。四角形の西洋風の建物がしゃれている。 |
Wat Klang Ming Muang
<วัดกลางมิ่งเมือง> |
 |
◆クローン・クー・ムアン |
★ |
町の中心部の北、東、南側を四角形に囲んでいる運河? |
Klong Ku Muang
<คลองคูเมือง> |
 |
◆プラヤースントーンテープキットチャーラック像 |
★ |
元ローイエット県知事であった人物の像。 |
・・・
<อำนาตย์เอก พระยาสุนทรเทพกิจจารักษ์> |
 |
◆ワット・ヌア |
★★ |
堀の内側、北西部に位置している寺院。ドバーラバディー時代に建立された、変わった形のプラ・サトゥープ・チェディーがある。 |
Wat Neua
<วัดเหนือ> |
 |
◆ワット・ブンプララーンチャイ |
★★★ |
プラーンチャイ湖のすぐ近くにある第三級王室寺院。立派な本堂と書庫がある。 |
Wat Bueng Pra Lan Chai
<สถานแสดงพันธุ์สัตว์น้ำเมืองร้อยเอ็ด> |
 |
◆ワット・サワーンアーロム |
★★ |
幅が狭い本堂が印象的。 |
Wat Sawang Arom
<วัดสวางอารมย์> |
 |
◆ローイエット水族館 |
・・・ |
町の中心部に位置する水族館。水中トンネルもある。 |
Roi-Et Aquarium
<สถานแสดงพันธุ์สัตว์น้ำเมืองร้อยเอ็ด> |
 |
◆ローイエット国立博物館 |
・・・ |
ローイエットの歴史、地理、自然、人々の生活、シルク産業に関する展示がされている。 |
Roi Et National Museum
<พิพิธภัณฑสถานแห่งชาติร้อยเอ็ด> |