◆格安ドメインなら◆
<AD>
|
|
【 気軽に食事に行く水上マーケット 】 |
バンコク都内にある水上マーケットで、チャクプラ運河(Khlong Chakphra)沿いに位置している。1987年にタリンチャン区の長官(Director)であるPrachum
Charoenlap/Mr.が農産物の取引所として開設したのが始まり。それがやがて水上マーケットという形に変化していったという。1999年当時は5つの竹製のいかだで麺類や食料品を売っていたが次第に発展し、現在では11の鉄製の浮船によって営業されている。水上マーケットという名称にはなっているが、船で商品を売りに来るわけではなく運河上に浮かぶエリアで食事を楽しむ市場となっている。小さなマーケットで、市場への入り口となっている道の両側には植木や花関係を中心とした店が並んでおり、これだけ見るとほとんど大したことのない市場のようなのだがメインは奥のダイニング・エリアだ。ここは商品を販売するというよりも食事をするための市場で、地元の人達は気軽にファミリーなどで週末の食事を楽しむために訪れている。メインの食材はは淡水性のエビ、魚、カニなどで、もちろん、バンコクの町中よりもかなり安く食べられる。車を持たない観光客にとっては少々交通の便が悪いが、自家用車があればバンコク都内なので簡単に訪れることができる。週末にローカルな気分に浸りのんびりと食事をしたければ、とても手ごろな場所だ。 |
【 データー 】 |
[ 所在地 ] |
バンコク都、タリンチャン区 |
Taling Chan, Bangkok |
ตลิ่งชัน, กรุงเทพฯ |
[ 営 業 ] |
土・日曜日のみ。8:00~17:00 |
[ 交 通 ] |
ปอ(ポー)79番の路線バスがタリンチャン市場を通る |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
運河上の食事スペース |
お昼時はものすごく混雑する。 |


 |
 |
物売り |
ほとんどいないが、船で物売りもやってくる。 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
食材の数々 |
食材のメインは、淡水性のテナガ・エビと淡水魚。 |

※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
< (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
>
|