| 
              
                
                  | [ メニュー ] |  
                  |  |  
                  |  |  ◆格安ドメインなら◆
 <AD>
 
 
 
 
 
 
 |  | 
              
                
                  | 【 リンガ台が多数残る 】 |  
                  | スーン・ヌーン駅からワット・タムマ・チャック・セーマーラームへ向かうと、少し手前にこの遺跡がある。クメール遺跡で、このエリアは、7~8世紀にかけて建設が始まった。出土品?は、タイ中部のドバーラバティー文化のものに非常に近い。遺跡の入口は城壁なのであろうか、土手と堀が切れている場所にある。敷地内には小さな遺構が散在していおり、リンガを置く台であるヨニが多数残されている。 |  
                  | [ 創 建 ] | 7~8世紀 |  
 
 
              
                
                  | 【 データー 】 |  
                  | [ 所在地 ] | スーン・ヌーン郡、セーマー | Se Maa, Sung Noen | ต.เสมา อ.สูงเนิน |  
                  | [ オープン ] | 24時間 |  
                  | [ 入場料 ] | 無 料 |  
                  | [ 交 通 ] | スーン・ヌーンの町中心部にある市場からバイク・タクシーをチャーター。所要約10分。スーン・ヌーンへは、(ムアン・)ナコーンラーチャシマーの旧バス・ターミナルからスーン・ヌーン行バスがある。終点手前の町中心部にある市場で下車。所要時間約1時間。国鉄利用の場合、本数は非常に少ないが(ムアン・)ナコーンラーチャシマーやバンコクなどからスーン・ヌーン駅下車。駅から、町中心部の市場まで徒歩約12分。 |  
 
              
                
                  |  |  |  
                  | 遺跡入口 |  
 
  
 
 
 
  
 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | モニュメントNo.1 <Monument No.1> |  
                  | The Main Shrine(Prasat)、The Two Buildings、The Small Buildingの三つから構成されている。 |  
 
  
 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | モニュメントNo.2 <Monument No.2> |  
                  | モニュメントNo.2は、四角い基壇の上に建てられたチェディー(仏塔)の跡。 |  
 
  
 
 
              
                
                  |  |  |  |  
                  | モニュメントNo.3 <Monument No.3> |  
                  | 二つの建築物から構成されている。一つは仏塔でもう一つは長四角形の建物だが、両方とも基壇しか残されていない。 |  
 
 
 
 
  
 ※各写真・映像・文章等の著作権は(有)アジアネットワークが管理しております。無断で使用することはできません。
 < (C) Copyright managed by Asia Network Co.,Ltd./All rights reserved.
            >
 
 |